★0歳と100歳と・・・やっぱり音楽は楽しい!2017/08/24 17:39

 本日午前中は、近くのコミュニティーセンターの「子育てバンビーニ」で「M’s~エムズ~」のコンサート♪
 
 M’sのメンバーは、近くに住むヴァイオリン、ピアノ、パーカッションの方とFlママ、ときどきFLパパやそれぞれの家族です(^ ^)
 伊勢原市内の小学校や養護施設などで演奏しています♪
M's 本日のメンバー♪♪♪

 さて、子育てバンビーニ。
 いつもは0~2歳児がほとんどなのですが、今回は夏休み。幼稚園がお休みなのでもう少し大きいお子さんも参加です(^^)

 M’sでは、アンパンマンマーチやトトロなど子供たちにおなじみの曲を演奏しました♪
 演奏にはPくんも特別参加。フルートの楽器紹介で、我が家のファミリーアンサンブルWAっふる+でハンガリー舞曲第5番を演奏させていただきました(^。^)
 
 初めて見たのかな?ハイハイするあかちゃんが、楽器をじっと見つめる姿がなんともかわいい!
 お母さんのひざの上でリズムをとってもらったり、おしりをふって踊ったり・・・でもなにより楽しいのは私たち♪子供たちにはいっつもパワーをもらってマス!!
        
 ・。・゜★・。・。☆・゜・。・☆☆\(^o^♪エイッ

 午後は高森荘のデイサービスにお邪魔しました。
デイサービスでコンサート♪
 
 こちらの演奏者はPくんが通うピアノ教室の子供たち。
先月の発表会で演奏した曲や連弾を披露しました。
 WAっふる+は歌の伴奏でお手伝い。
 
 午前中のお客様から平均年齢が90歳くらいUP!というわけで、曲もガラッと変わり、青い山脈や星影のワルツなど、少し(かなり?)懐かしい曲も演奏しました(^ ^)
 Pくんは最後に幻想即興曲を弾き、みなさまに喜んでいただきました♪

 あー、やっぱり音楽は楽しい!!