★若い才能あふれる・・・クリスタルコンサート ― 2017/08/25 22:20

クリスタルコンサートに行ってきました♪
このコンサートは春に行われた「かながわ音楽コンクール」のユースピアノ部門とヴァイオリン部門の幼児の部と小学生の部(低学年・中学年・高学年の3部)の入賞者が出演する入賞記念演奏会。
「かながわ音楽コンクール」は神奈川県内の音楽コンクールでは規模もレベルも最高峰!ユースピアノ部門だけでも毎年約800名の参加者がおり、予選を通過するのは約3分の1。予選のほぼ1週間後に行われる準本選を抜けて本選に残るのは約40名!
本日の出演者は、その中で入賞したのですから県内トップクラスの実力者ばかりです(☆o☆)
小学校低学年とは思えない、個性あふれる演奏でお客さんを釘付けにする演奏もあれば、さすが高学年!と思わせる技術と音色で魅了する演奏も聴けました♪(´▽`)
Pくんのお友達Kくんも春に聴いた時から一段とパワーアップ!貫禄の演奏を聴かせてくれました(^-^)
そしてヴァイオリン!もう、音色を聴いてるだけでうっとりです・。・゜★・。・。☆ヾ(´▽`)ゝ゜ふだんコンクールでヴァイオリン部門を聴くことはないのですが、なんていうのかなぁ・・・空気と音が溶け合うっていうのか、空気の中から音が生まれて、また空気の中へ消えていく・・・うまく言えないけどほんとーに心地よいひとときでした。
生で聴く音楽はやっぱり格別ですd(^-^)ネ!
「かながわ音楽コンクール」受賞者が出演するコンサートまだまだありますよ!
9月30日の「交流の響き2017inかわさき」には我が家のPくん出演!入場無料です♪
10月8日はトップコンサート。上位入賞者が神奈川フィルと協奏曲を演奏します。
きっとすてきな時間が過ごせますよ~☆。・。・゜。
★小学校のふれあい祭り・花火大会 ― 2017/08/26 21:07
約半年ぶりに髪を切ってすっきり!(^-^) 髪って伸びてくると、長さだけじゃなくて量も増えてくるっていうか、まとわりつく感じが鬱陶しいですよねぇ(-。-;)
Pくんが卒業した小学校では、
毎年夏休み最後の土曜日にお父さんボランティアの会で
「ふれあい祭り・花火大会」を開催してくれます。
ちょっと変わってるのが、おばけやしき。卒業生がお化けに扮して待ちかまえる暗闇の校舎の中を、小学生が入っていく・・・けっこうスリルありますよ~~~(m--)m
それから手持ち花火大会。校庭で思いっきり手持ち花火が出来るんです!
で、写真撮ろうかなと・・・ん?カメラ!また忘れた?!( ̄□ ̄;)!!・・・いやいやカメラは持ってたんです。でもバッテリーが入ってない(o。o;) バッテリーは充電中でカメラだけ持ってきてしまいました(-。-;) しょうがないから携帯(スマホではない!)で手持ち花火の様子、撮ってみました。
Pくんが卒業した小学校では、
毎年夏休み最後の土曜日にお父さんボランティアの会で
「ふれあい祭り・花火大会」を開催してくれます。
ちょっと変わってるのが、おばけやしき。卒業生がお化けに扮して待ちかまえる暗闇の校舎の中を、小学生が入っていく・・・けっこうスリルありますよ~~~(m--)m
それから手持ち花火大会。校庭で思いっきり手持ち花火が出来るんです!
で、写真撮ろうかなと・・・ん?カメラ!また忘れた?!( ̄□ ̄;)!!・・・いやいやカメラは持ってたんです。でもバッテリーが入ってない(o。o;) バッテリーは充電中でカメラだけ持ってきてしまいました(-。-;) しょうがないから携帯(スマホではない!)で手持ち花火の様子、撮ってみました。

お祭りの最後は打ち上げ花火。目の前で本格的な打ち上げ花火が見られる・・・毎年思うのですが、ほんとぜいたくですよね。地域の方の協力あってこそ!本当に感謝ですm(_ _)m
今年も迫力満点!幸せな時間でした・。・゜★・。・。
さあ、夏休みもあとすこしですねぇヽ(ー_ー )
◆【コンサート情報】交流の響き2017 続報 ― 2017/08/27 19:39
Pくんが出演する「交流の響き2017inかわさき」。

出演者のプロフィールや、アンケートの回答などが公開されました♪
神奈川新聞(カナロコ)のかながわ音楽コンクールのページからご覧いただけます。
「さがすのめんどくさーい (`0`)ノ" 」という方はこちらからどーぞ(^ ^)
↓ 交流の響き2017inかわさき 出演者情報!
神奈川新聞(カナロコ)のかながわ音楽コンクールのページからご覧いただけます。
「さがすのめんどくさーい (`0`)ノ" 」という方はこちらからどーぞ(^ ^)
↓ 交流の響き2017inかわさき 出演者情報!

コンクール本選のPくん
※動画ではありません ^^;
このコンサートは終了しました!
たくさんの方にご来場いただきありがとうございました。
m(_ _)m
※動画ではありません ^^;
このコンサートは終了しました!
たくさんの方にご来場いただきありがとうございました。
m(_ _)m
★夏休み最後もコンサート♪ ― 2017/08/31 17:26
本日は近所のデイサービスでコンサート♪
前日に曲目変更しなくてはならない(*_*)
というアクシデントがあったものの、
ここはファミリーアンサンブルのいいところ!
家の中でパッと変更、パッと練習出来てしまう(o^^o)
ふつうだったら、メンバーで
「どうしようか?? 合わせ(練習)出来る?」って相談して、結局合わせる時間なくて本番に突入( ̄□ ̄;)!!なんてことになりがちなんですけどね(^_^;)
新曲というわけにはいかなかったけれど、昨日今日としっかり合わせて本番を迎える事ができました (⌒o⌒)

FlパパとPくんでサンサーンスの白鳥を演奏♪
いつもは「花みずき」さんで演奏なのですが、
本日はおとなりにある「地域交流スペースのんびりハウス花たば」さんでコンサートでした。
いつもは「花みずき」さんで演奏なのですが、
本日はおとなりにある「地域交流スペースのんびりハウス花たば」さんでコンサートでした。

Flパパが急いでアレンジし直したフルート二重奏の
「夏の思い出」
Pくんはこの曲がお休みなので写真を撮ってくれました♪
今日は歌っていただく曲が多くなってしまったうえ、
後半に「星影のワルツ」3番まで、「青い山脈」4番までと、ご年配の方にはハードかな?と思ったのですが、
いやいや皆さまタフでいらして、
最後まで大きな声で一緒に歌ってくださいました(´。`)
┌|∵|┘
あ~、8月も終わりですねぇ( ̄ー ̄)
学生さん、宿題終わりました?
Pくんは5日ほど前から「このままでマズイ状態」にもかかわらず、なんだかのんびりしていて・・・
とうとうFlママに怒られました\(`o'")
あしたから9月かぁ.。o○
「夏の思い出」
Pくんはこの曲がお休みなので写真を撮ってくれました♪
今日は歌っていただく曲が多くなってしまったうえ、
後半に「星影のワルツ」3番まで、「青い山脈」4番までと、ご年配の方にはハードかな?と思ったのですが、
いやいや皆さまタフでいらして、
最後まで大きな声で一緒に歌ってくださいました(´。`)
┌|∵|┘
あ~、8月も終わりですねぇ( ̄ー ̄)
学生さん、宿題終わりました?
Pくんは5日ほど前から「このままでマズイ状態」にもかかわらず、なんだかのんびりしていて・・・
とうとうFlママに怒られました\(`o'")
あしたから9月かぁ.。o○

フルートの生徒さんと演奏先でフルーツをいただきました(o^^o)
梨やブドウがおいしい時期になってきましたね♪
フルートとフルーツ・・・なんか・・・なんか似てますよね!(⌒◇⌒;)
梨やブドウがおいしい時期になってきましたね♪
フルートとフルーツ・・・なんか・・・なんか似てますよね!(⌒◇⌒;)
最近のコメント